0
ボルゾイ企画!
▽ 1995年発売のSFCソフト『学校であった怖い話』の実況プレイ。(プレイ自体はWiiUのバチャコンです)
なんか…
前回(清水さんの肖像画の時)の岩下さんって、優しかったよなぁって。
https://youtu.be/HQ5VodnBQI8 ⇐ 前 | 次⇒https://youtu.be/5pMDdvKRGPA
▽ コメント付版〈niconico〉
https://www.nicovideo.jp/watch/sm37507134
▽ Twitter
http://twitter.com/fuhiky
新堂さん頼りにならなそうだなってわかってきたのにそれでも度々助け求めるの好き
見始めたときからもう二ヶ月も経ってる事実が一番怖い
新堂さんの圧迫面接の100倍怖えぇ!
岩下先輩の担当ジャンルは岩下明美
この話、Sのグラフィックかなり怖かった記憶がある。
一通り終わってからでいいからSも実況してほしいなぁ。
グラフィックやBGMは好き嫌いあると思うけど、話はSFC版のは全部入ってて、それに加えて新しい分岐や結末が増えてたり、完全に新しい話も相当数入ってたから、話のボリュームでは完全に上位互換なんだよね。
岩下さん、自分が怖い話になりそうだもんな・・・
「気に入られない地獄より気に入られる地獄」というパワーワード
岩下さんの、相手を怖がらせるのに焦点を当てたスタイル好きだなあ。
???「ドラえもんでもどうだい?」
→結果 サイレントヒル・クロックタワー
よっしゃー! イナババキター!
今日も楽しませてもらいます( ・`ω・´)
岩下さんのドキドキ心理テスト
新堂さんに助け求めるの草
タラバwww
もうパート60ですか・・・・
すっかり毎日の生きがいです
60話ってことはもう二ヶ月やってるのか……?
岩下さん…!コロす認定はやっ!!次回、百万鉄くんと稲葉さんの生死楽しみにしてます!
岩下さんパートきたー!
もう岩下さんがいないと生きていけない(下僕)
サムネでどきどきした。これは帰宅時間が夜になったときの廊下を歩くのが怖くなる理由になった。
キィイイイイ!!で刹クラのときの福沢を思い出した(笑)
隠しシナリオも全部やってくれるかなぁ。そこが楽しみです
投稿お疲れ様です
このゲームまだまだ先は長いので、頑張ってください!
岩下さん常に命を狙ってきて草
これは胃が痛くなるなw
新堂さんに助け求めるの草
清水さんの肖像画の話、後日談を読んだ時の反応が見たいなぁ
岩下さん、自分が怖い話になりそうだもんな・・・
水飲むところカットしないで欲しい…
昔みたいにペットボトルベコベコ音鳴らしながら飲んでる音聴きたい…
当然の優しさってめっちゃ怖いんだな
語り部のイントロと性格から既に怖い
サムネでどきどきした。これは帰宅時間が夜になったときの廊下を歩くのが怖くなる理由になった。