ボルゾイ企画!
▽ 1995年発売のSFCソフト『学校であった怖い話』の実況プレイ。(プレイ自体はWiiUのバチャコンです)
なんか一昨日くらいから謎のお茶(便秘に効く系)のWeb広告がさかんに表示されるようになって、すごいイヤなんですよね。
https://youtu.be/934RoLKWZcU ⇐ 前 | 次⇒https://youtu.be/YMvld-BxiCI
▽ コメント付版〈niconico〉
https://www.nicovideo.jp/watch/sm37307897
▽ Twitter
http://twitter.com/fuhiky
竹内さん「助けてくれ…」
稲葉さん「wwダメダーーーッッwww」←ここ好き
細田をここまで味わい尽くす男は他にいない
細田さんの話は世に奇の中盤の、あんまり力まないで聞ける笑える話っぽくてすき
まぁ、トイレだから力むんですけどね
稲葉が笑うから何倍も面白い話に聞こえる…www
普通に受け取ってたけどイナババの動画が毎日更新されてるってほんとありがたい事だよな。
そして今回若干の感想回お漏らしして耐えきれず細田さんを褒め称える感想喋ってるの草。
作者の飯島さんもこんな人初めてだろうな。
もう細田さんに恋しちゃってるじゃん
ストーリーそのものよりイナババの食い気味の爆笑リアクションとツッコミに笑わされてるところある
バイト終わってすぐに投稿されるからこの動画見る為にバイト頑張ってる
うちの高校1年生が3階、2年生が2階、3年生が一階でした
上級生程楽が出来るシステムなんだなぁと思ってました
「たすけてくれ・・・」がもう絶対西美濃の身内ネタになるじゃねーかw
どうしてそんなに笑っているのwwって釣られて笑いながら言っちゃう
旧校舎の植物「クローンが作れまっせ」
稲葉さんの爆笑がたくさん聞けてとても嬉しい
稲葉さんのツボり方って
ダイコーンやもじゃもじゃ見た時のくっだらない感に似てるw
そして大体ひどく疲れてる時である。
サンブラ虫「馬鹿な、俺の変換能力を持ってしても細田の食事量を消化できないだと!」
感想会聞く頃には俺大学卒業してるだろうな笑
サンブラ茶飲んだのに細田さんは割と太めなままなの笑うな
申し訳ないけど細田さん、こわくないですwww
YouTubeで見て寝る前にニコ動でコメ付きをみて 当方大変楽しんでおります
結論としてインド行けば良いんじゃないすか?は草
稲葉のツッコミが映えるなぁwww
それにしてもとても楽しそうでこちらも楽しい
いつもありがとうございます…
申し訳ないけど細田さん、こわくないですwww
YouTubeで見て寝る前にニコ動でコメ付きをみて 当方大変楽しんでおります
イナババの笑いにめちゃくちゃつられるんだがw
サンブラルートを極めた男
楽しそうな笑いですごい釣られる。面白いっていうより、嬉し笑いだな。普通の怪談と違う展開になるから好きなんだろうなwww
稲葉さんの駄目だー!で、私も駄目でした…!ツボに入った…!!
細田さんほんといいなぁ…
イナババ実況でめちゃくちゃ好きになってるわ
BGMに反して内容に突っ込みどころ多くて面白過ぎる
お疲れ様です
概要欄見た瞬間思わず吹いてしまいました笑
ストーリーそのものよりイナババの食い気味の爆笑リアクションとツッコミに笑わされてるところある
細田さんのトイレ愛の深さがうかがえる…そんなゲームですねw
ツボるポイントがプレイヤーによって異なるっていうのが、稲葉さんの爆笑でよく分かります(笑)
けど久々にシナリオ見て、確かにー!って思う笑える箇所ありますね。
サンブラ茶持ってます。とっても美味しいのでオススメですよ( ´・ω・)フヒヒヒヒ
ほんとイナババさんの笑い方につられてひとりで爆笑してる、ムリWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ツッコミで爆笑(笑)