ボルゾイ企画!
▽ 1995年発売のSFCソフト『学校であった怖い話』の実況プレイ。(プレイ自体はWiiUのバチャコンです)
まず文章が抜群に上手いし、
新聞を作るために怪談を教えてもらうというシチュエーションも面白いし、
このゲーム凄いなとは思っていたんですが…
このシナリオには本当に度肝を抜かれました。
素晴らしいです。
https://youtu.be/SjHUHNKmc3Q ⇐ 前 | 次⇒https://youtu.be/Q0hrw3U0GFE
▽ コメント付版〈niconico〉
https://www.nicovideo.jp/watch/sm37223379
▽ Twitter
http://twitter.com/fuhiky
久しぶりのノベルゲーお水ゴクゴクタイムに大歓喜してしまった
何年も前のゲームに多目的な時事ネタを感じるの草
稲葉さん10年前も『楽しい仲間がぽぽぽぽーん!やべ!これ絶対風化するだろ』って言ってたのに懲りずにまた時事ネタ出しちゃったんですね‥笑
別の実況者にはない細田とのシンクロ感を感じる
稲葉さん感情でゲーム進行する時もあるから強化系意外とあってるかも。
時事ネタは風化するぞ、稲葉
な、なんなのその表情‥!に笑ったwww
中野のくだり笑いが堪えられなかっわwww
話も画像もあんなんずるいだろwwww
にゅるにゅるあわびーんが思い浮かんだ
ガミなら下品な高笑いをしながらプレイしそう
転生したらウンコになっていた件(転ンコ)
5:20 何千何万の大軍のつれション
個室トイレで自分の入ってるトイレのドア開けられたらそりゃ怖いよw
この話は怖いというか不快だなあ
「彼はこう言った」のところで広告入るのやめてww
稲葉氏と細田の相性良すぎる笑
説明文からどんな怖い話が来るのかと思えば…
たしかに稲葉さん強化系ぽい。
単純一途!!!
主人公の切り替えが早すぎてちょっとこわいですねw
ドキドキ新聞部
ニコニコのコメントが酷すぎてこっちに避難してきた…
Twitterで「好きでたまらん」って言ってて内容もなんとなく予想は付いていたけど、細田さんとのやり取りを全力で楽しんでて見てて楽しかった笑
平然としてる主人公も怖いけど、トイレからにゅるにゅる出てきたもの(中野)が口の中に入って爽快感感じてる細田さんホントに怖いんだけど((( ;゚Д゚)))
想像しただけで気持ち悪い…_:(´ཀ`」∠):_
怖いというより汚い感じが強すぎる
主人公の切り替えが早すぎてちょっとこわいですねw
にゅるにゅるあわびーんが思い浮かんだ
主人公割りと毒舌なんだよね。
細田さんはイナババの今後に参考にしてほしい。
細田来た‼️稲葉さんと相性良さそうだから反応が楽しみ‼️
「びっくりしている僕に、彼はこういった」のタイミングで楽天カードマンの広告入って死ぬほどビビった
12:40
普通にここは驚く所なんだろうけど
なんか個人的な笑いのツボに直撃してしまって馬鹿笑いしてしまった
「彼はこう言った」のところで広告入るのやめてww
こういうシュールな怪談好みだw
稲葉さんのつっこみが炸裂してましたね!楽しかったです!
絶妙に良いタイミングで続きがアップされて嬉しい
ヒソカの念能力テストの話w
ホラーゲーノベルかと思いきやバカゲーの臭いめっちゃするwwwwwwwww
爆笑させて頂きましたwwwwwwwww
私もクラピカ好きです!抽象的なところが!
強化系とは・・・ジャンケングー!ですね!笑(多分)
7:00 この辺から意味深で笑うww 12:40wwwww
トイレから出た時の中野、急にイケメンww
4:35
細田さんとのトイレツアー、最初は嫌がってたのか…感慨深いな…
稲葉さん感情でゲーム進行する時もあるから強化系意外とあってるかも。
へいそー!今日も生きがいありがとうございます!さすが稲葉さん読みに定評があるぅ!