ボルゾイ企画!
▼Twitterやってます▼
https://twitter.com/chaosgamerz19
■ヴァルキリープロファイル
https://www.youtube.com/playlist?list=PL38WIOvp0k8HGdEQqWx1QLTpgCFgB8Njh
■ヴァルキリープロファイル2
https://www.youtube.com/playlist?list=PL38WIOvp0k8GhSq0w6cmo_WmdjUtpXoa3
■ヴァルキリープロファイル 咎を背負う者
https://www.youtube.com/playlist?list=PL38WIOvp0k8E8O9XZUdtxgAX0uGqiJm1h
『ヴァルキリープロファイル』(VALKYRIE PROFILE)はトライエースが開発、エニックス(現スクウェア・エニックス)が発売したコンピュータRPG。1999年12月22日にPlayStation用ソフトとして発売され、2006年3月2日にはPlayStation Portable用の移植版である『ヴァルキリープロファイル -レナス-』が発売された。略称は「VP」または「VP1」。
ジャンル:アクションRPG
対応機種:プレイステーション・ポータブル
発売元:スクウェア・エニックス
開発元:トーセ
発売日:2006年3月2日 (PSP版)
定価:5,040円
00:00 レザード・ヴァレス
01:54 ブラムス
03:43 フレイ
06:46 ガブリエ・セレスタ
09:05 イセリア・クイーン
(おまけ)
14:36 ハムスター×4
#VP20th #ヴァルキリープロファイル #VALKYRIEPROFILE
© 1999, 2006 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Original version developed by tri-Ace Inc./Character design : PRODUCTION I.G
00:00 レザード・ヴァレス
01:54 ブラムス
03:43 フレイ
06:46 ガブリエ・セレスタ
09:05 イセリア・クイーン
(おまけ)
14:36 ハムスター×4
今の技術の足元にも及ばない限られた条件下なはずなのに、ストーリーの面白さ、キャラの魅力や戦闘の格好良さ、演出、BGM、やり込み要素、どれも本当に神懸ってるゲームだと思います
いやぁ、懐かしいなあ。乱獲しすぎて、咎人の剣が溢れかえってた記憶があるわ。
割と序盤の忘却の洞窟で蘇生目玉が出た時の絶望感
ガブリエ・セレスタ戦のBGMはやっぱりかっこいい!
シリーズの最高峰。
十賢者戦のbgmがいちいち使われてるところがいい。
BGM神過ぎるほんと神ゲー
控えめに言ってBGMが神
ガブリエ戦の戦闘曲が一番好き
スターオーシャン2の曲が使われてて当時かなり興奮した
あとロキーヌとかカルネージビーストとかボスの上位版の敵にも
BEST FINAL BOSS EVER IN GAME STORY!!!
トライエースはゲームもBGMも神
当時はFFとDQばかりやってたから、魔法が異常にキレイに思えた。
何言ってるか分からないお婆さん魔法使いとかもいたけど、それでも本物の魔法っぽい。
原点にして頂点の神ゲー(文字通り)
ガッツとオートアイテムで切り抜けるゲーム
イセリアはHP50%切ってからの女王乱舞とファイナルチュリオでいかにガッツが発動するかの運ゲーだったなw
何より大切なのは、ガッツだと思い知らされたゲームだったわ…
十賢者戦のBGMで唯一使われないジョフィエルの曲…
あれめっちゃ好きなのに
ハムスター最強は相変わらずかw
懐かしい❗
キャラクター、ストーリー、アイテムやモンスターのネーミング、呪文詠唱、世界観、神曲などなどすべてが魅力的🤩
これで中2病が発症した子供時代…ホントにいい思い出😌
114 losers. Keep it alive 💪
BGM神過ぎるほんと神ゲー
ヴァルキリー、スタオは本当にお世話になりました。今はもう30過ぎのおじさんになりましたが、当時寝る間も惜しんで熱中できたこのへんの作品を見ると涙が出るくらい懐かしいです。
普通にドラクエ、FF超えてる
このゲームの魔法の秘奥義のセリフを当時すべて覚えていたな。メテオスウォームのセリフは最高かっこいい。懐かしい。ほんと神ゲー
ストーリーAのラスト、アスガルドの曲めっちゃ好き
ガッツを縛るだけで超難しくなり、ガッツ縛りしないと緩いゲームと言う極端な難易度。
でも物語見るだけでも面白いよね。
00:00 レザード・ヴァレス
01:54 ブラムス
03:43 フレイ
06:46 ガブリエ・セレスタ
09:05 イセリア・クイーン
(おまけ)
14:36 ハムスター×4
00:00 レザード・ヴァレス
01:54 ブラムス
03:43 フレイ
06:46 ガブリエ・セレスタ
09:05 イセリア・クイーン
(おまけ)
14:36 ハムスター×4
イセリアクイーン倒す事11回目からは最強の剣貰えたなぁ。しかしハムスターは反則💢
赤玉回収・ガッツ・コンボ・オートアイテムは必須
全体即死からのガッツに関しては…祈れ!
最強剣「咎人の剣」の使えなさにガッカリしたのもいい思い出
フレイのエーテルストライクは光弾を蹴っ飛ばすのが良き
シリーズの最高峰。