【すべてが謎】不穏すぎるゲーム「ゆめにっき」の有名な考察を紹介

ボルゾイ企画!

★キリンのアニメチャンネル→https://bit.ly/2T2vs0k
★キリンのサブチャンネル→https://bit.ly/2V6HgRZ
★キリンのツイッター→https://goo.gl/bEXLV6

☆お仕事のご依頼→kirinkousatukei@gmail.com
☆プレゼント、ファンレターの送り先→〒171-0022東京都豊島区南池袋3-13-9-306号キリン【考察系youtuber】宛て
※必ず「キリン【考察系youtuber】」を明記してください
※なま物、冷凍ものは不可

※BGM、効果音
魔王魂→https://maoudamashii.jokersounds.com/
DOVA-SYNDROME→https://dova-s.jp/
甘茶の音楽工房→http://amachamusic.chagasi.com/
GT-Kさん→https://www.youtube.com/user/gtkmusicroom/videos
効果音ラボ→https://soundeffect-lab.info/
ポケットサウンド https://pocket-se.info/
びたちー素材館http://www.vita-chi.net/sozai1.htm

20 COMMENTS

社交シャンプー

このゲームを元にして星野源が「夢の外へ」という名曲を作ったの凄い。

返信する
WEB玉のタマえもん

なつかしい。
だから俺はしんすけのゆめにっきが好きだったな。

返信する
のけもの姫

ゆめにっきってほとんど説明がないのにウボァとかバグのイベントとか最初に見つけた人凄くない?

返信する
高高

ゆめにっきの考察動画超好き。
ぽに子は電気を消すとウボァになる。
これは女の子同士でお泊まり会を開いて電気を消した瞬間ウボァ見えるほどのトラウマを背負ってしまった説も好き。
鳥人間もメス?だし、女性が苦手なんかも。

返信する
Chara Dreamer

そそりたつ〇ん〇んはネタにするのに、窓付きに対する無理やりおせっせを、ネタにしないの好感持てる

返信する
2nd anijyan

主人公の服の模様が窓付きであり
主人公の心境が窓付き
主人公がアイキャンフライするときには
窓が閉まっている

返信する
るるる

ゆめにっきは考察もいいけどシンプルにあの独特の雰囲気を楽しむのも好き
なんだかんだ5年好き………………。

返信する
げんきちゃんねる

昔大好きだったYouTuberが、最後窓付がビルから飛び降りた時に泣いていたの思い出した…サンヘルプさん。

返信する
ごまちく【Gomachiku】

カルト的人気というか…あのゲームの雰囲気に惹かれる人々はある意味カルトそのものなんですがそれは… 私もあのゲーム大好き。

返信する
チャンネル登録者10人でホモ動画をあげる三浦大先輩

ポニ子が変わるのが64分の1だから64=無視ポニ子に無視されたのがトラウマになっている可能性が微レ存?

返信する
ーがぉ

当時はゆめにっき、青鬼、ibがフリーホラーの三大巨頭だったイメージ 
その前だとペルエムフルとコープスパーティーだが

返信する

え、ゆめにっきって
そんな怖いゲームだったのか、、
確かに、鳥人間がパーティみたいの
開いてる中絶対まどつきが
入れないみたいな場所があった
時はあれ?とは思ってたけど、、

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA