ホームGaming【悲報】サクラ革命さん、サービス終了が決定してなおも炎上する 2021年10月28日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE Pocket ボルゾイ企画!死してなおも輝くゲームもあれば死してなおも燃えるゲームもあるTwitterやってます https://twitter.com/sakatuber31 COMMENTS みっちー590 2021年9月29日「現実の桜より長く咲いてた」っていう数少ない褒めるところすら「桜と違って散り際が汚い」って欠点で帳消しになるの本当に草 返信する pp KS 2021年9月29日「しんみりお通夜してたら勝手に遺体が燃えだした」は面白過ぎるwww 個人的には、「遺体が起きて香典が少ないとわめきだした」を付け加えたい 返信する マイスター 2021年9月29日石の獲得手段が、「クエストクリア」「デイリー・ウィークリーミッション」「ログボ」くらいしかないって所までまんまFGOなの感動した。 返信する Kadenz Zola 2021年9月29日Bravely Archive: D’s Reportというゲームがありまして、当初サ終した際、運営はガチャを大量に配布してくれたが、ずっと欲しかったキャラが出て最後まで楽しめました。 返信する 綾鷹伊予産 2021年9月29日4:39 “しんみりお通夜してたら勝手に〇体が燃えだした”とかいう今日一番のパワーワード 返信する Monica_Blueline / 空稲 2021年9月29日「しんみりお通夜してたら勝手に遺体が燃えだした」 表現が秀逸すぎる……. 雑コラレベルの実装とかなんというか、キャラクターへの愛情やリスペクトが足りなくて泣けますよこんなん 返信する 黒穂 2021年9月29日FGOでFGOを楽しめないプレイヤーは捨てるとか言ってた会社だけど、まさかサクラ革命では楽しんでるプレイヤーすら捨てようとしてるとは・・・ 返信する G 2021年9月29日しんみりお通夜してたら勝手に遺体が燃え出した が好きすぎる 返信する Hauyne Lazurite 2021年9月29日残ってるファンまできっちり燃やし尽くしていくところに強い意志を感じる……。 返信する たつぅ 2021年9月29日まさかこんな追い打ちまでやってたとは… 返信する I Y 2021年9月29日散り様を最後まで楽しませてくれるなんてまさに桜ですね。 今回のはまだ花びらが残ってるから、桜の木をグラグラ揺らしまくってる状態だけど 返信する 加藤学 2021年9月29日あの動画の後に、まだきっちり丁寧にプレイしているところに愛を感じた。 返信する clow 2021年9月29日しんみりお通夜してたと言うかむしろ開き直って楽しんでる人が増えた印象がありますが……絶対数は少ないですけど エネミー用の霊子スーツそのまま流用してる時点で間に合わせて使えるようにしたんだろうなっていうのはありますね。 と言うか現場の人は泣いていい。ほんと泣いていい。 返信する にゃむ 2021年9月29日雑コラやばすぎだろwwwww これが新キャラで最後の最後に搾り取るための砦なのやばすぎるだろwww 返信する Libra SK 2021年9月29日俺も一時は「いっそのことセガが全部けもフレの権利買い取ってくれたら再生して大復活するかもしれないのに」って思ってた。 この件でその可能性が欠片もないどころかさらに壊滅させられかねないと悟った。 返信する 電気羊の珈琲屋さん 2021年9月29日凄い丁寧に死体蹴りする伝説のゲームにはなった。 「しんみりお通夜してたら死体が勝手に燃え出した」は的確過ぎて草も燃え尽きる。 最後に残ったファンすら根こそぎアンチに変えないと気が済まないのかな? 返信する みゃーけん 2021年9月29日その企業の在り方がサ終に現れるよね。 良いゲームは終わり方も綺麗。 コンテンツやユーザーの事を全く考えてない、愛がないのが分かるわ。 返信する 明太子からし 2021年9月29日ディライトワークス最後の嫌がらせ 「いいキャラだろ?お前らがサ終に追い込むからこうなるんだぞ」 返信する 墨子 2021年9月29日FGOでもこんなことが起きないとも限らないのでFGOの課金止めて無料石貯めこもうと心に決めました 返信する ニュスタ 2021年9月29日敗戦処理すらまともにやらないなんて!さすが俺たちのDWだぜ!!!(ヤケクソ) 返信する karuma 2021年9月30日シリーズファンの人には悪いのですがこれがきっかけにDWの転落が始まったらゲーム業界に貢献できたと言えると思います FGO2部終了後さっさと潰れて欲しい 返信する 深綠 2021年9月30日作品のために涙を流すやつはアンチなわけないんだよなぁ…愛情が深いほど憎しみが増すクソ仕様、さすがだわディライトワークス。 返信する 山本大介 2021年9月30日魔剣伝説は無料200連でサーバー1位になるのに… 返信する 鴉とりぜ 2021年9月30日いまやセガ製のIPをうまく扱えるのは自社でも国内の他社でもなく海外のインディーメーカーという時代に… 返信する ソースケぐんそー 2021年10月1日凄いよな、半年サ終ってのは最短での返金拒否期間で しかもこの最後までキャラ出し渋りはワンチャン有償石消費させようって魂胆が見え見え DWもSEGAも腐り切ってるし、晩節汚すとはこの事 今回のは悪意しか感じない 返信する ズッキー 2021年10月1日お通夜してたら勝手に燃えたは草 払い戻しをしたく無いってのはすげー納得した 返信する タクヤイレイ 2021年10月3日勝手に遺体が燃え出したは面白いし分かりやすいしマジでセンスある 返信する sssworldthunder 2021年10月3日30億円と会社の信用を投げ捨てた渾身の一発ギャグ 返信する yoshihiko 2021年10月8日サービス存続の署名してるようなどうしよもない連中を諦めさせるために善意からこんな外道なことをやる、DWさんは非情に見えてとても慈悲深いんだ(白目) 返信する いとまびとじょうと 2021年10月13日DWさんはすごいなあ……発火能力でも持ってるんだろうか。 FGOでももう少し配るぞ(詫び騎石1個の記憶を力業で封印) 返信する tofu suki 2021年10月15日有償石購入閉めた後に新キャラガチャ実装はあんまり聞いた事ないです。(呆れ) DWは言わずもがなですが、SEGAのスマホゲーは悪い意味で諦めが早いですし(※サクラ革命以前も数ヶ月でサ終したゲームがありました)楽しんでたファンへの対応も悪いと感じてたのでやっぱりというか悲しいというか… 経験則で申し訳ないけどサ終間際の集金がえぐい&無償石出し渋るのはクソ運営あるあるですかね 返信するコメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。上に表示された文字を入力してください。 Δ
Kadenz Zola 2021年9月29日Bravely Archive: D’s Reportというゲームがありまして、当初サ終した際、運営はガチャを大量に配布してくれたが、ずっと欲しかったキャラが出て最後まで楽しめました。 返信する
Monica_Blueline / 空稲 2021年9月29日「しんみりお通夜してたら勝手に遺体が燃えだした」 表現が秀逸すぎる……. 雑コラレベルの実装とかなんというか、キャラクターへの愛情やリスペクトが足りなくて泣けますよこんなん 返信する
clow 2021年9月29日しんみりお通夜してたと言うかむしろ開き直って楽しんでる人が増えた印象がありますが……絶対数は少ないですけど エネミー用の霊子スーツそのまま流用してる時点で間に合わせて使えるようにしたんだろうなっていうのはありますね。 と言うか現場の人は泣いていい。ほんと泣いていい。 返信する
Libra SK 2021年9月29日俺も一時は「いっそのことセガが全部けもフレの権利買い取ってくれたら再生して大復活するかもしれないのに」って思ってた。 この件でその可能性が欠片もないどころかさらに壊滅させられかねないと悟った。 返信する
電気羊の珈琲屋さん 2021年9月29日凄い丁寧に死体蹴りする伝説のゲームにはなった。 「しんみりお通夜してたら死体が勝手に燃え出した」は的確過ぎて草も燃え尽きる。 最後に残ったファンすら根こそぎアンチに変えないと気が済まないのかな? 返信する
ソースケぐんそー 2021年10月1日凄いよな、半年サ終ってのは最短での返金拒否期間で しかもこの最後までキャラ出し渋りはワンチャン有償石消費させようって魂胆が見え見え DWもSEGAも腐り切ってるし、晩節汚すとはこの事 今回のは悪意しか感じない 返信する
tofu suki 2021年10月15日有償石購入閉めた後に新キャラガチャ実装はあんまり聞いた事ないです。(呆れ) DWは言わずもがなですが、SEGAのスマホゲーは悪い意味で諦めが早いですし(※サクラ革命以前も数ヶ月でサ終したゲームがありました)楽しんでたファンへの対応も悪いと感じてたのでやっぱりというか悲しいというか… 経験則で申し訳ないけどサ終間際の集金がえぐい&無償石出し渋るのはクソ運営あるあるですかね 返信する
「現実の桜より長く咲いてた」っていう数少ない褒めるところすら「桜と違って散り際が汚い」って欠点で帳消しになるの本当に草
「しんみりお通夜してたら勝手に遺体が燃えだした」は面白過ぎるwww
個人的には、「遺体が起きて香典が少ないとわめきだした」を付け加えたい
石の獲得手段が、「クエストクリア」「デイリー・ウィークリーミッション」「ログボ」くらいしかないって所までまんまFGOなの感動した。
Bravely Archive: D’s Reportというゲームがありまして、当初サ終した際、運営はガチャを大量に配布してくれたが、ずっと欲しかったキャラが出て最後まで楽しめました。
4:39
“しんみりお通夜してたら勝手に〇体が燃えだした”とかいう今日一番のパワーワード
「しんみりお通夜してたら勝手に遺体が燃えだした」
表現が秀逸すぎる…….
雑コラレベルの実装とかなんというか、キャラクターへの愛情やリスペクトが足りなくて泣けますよこんなん
FGOでFGOを楽しめないプレイヤーは捨てるとか言ってた会社だけど、まさかサクラ革命では楽しんでるプレイヤーすら捨てようとしてるとは・・・
しんみりお通夜してたら勝手に遺体が燃え出した
が好きすぎる
残ってるファンまできっちり燃やし尽くしていくところに強い意志を感じる……。
まさかこんな追い打ちまでやってたとは…
散り様を最後まで楽しませてくれるなんてまさに桜ですね。
今回のはまだ花びらが残ってるから、桜の木をグラグラ揺らしまくってる状態だけど
あの動画の後に、まだきっちり丁寧にプレイしているところに愛を感じた。
しんみりお通夜してたと言うかむしろ開き直って楽しんでる人が増えた印象がありますが……絶対数は少ないですけど
エネミー用の霊子スーツそのまま流用してる時点で間に合わせて使えるようにしたんだろうなっていうのはありますね。
と言うか現場の人は泣いていい。ほんと泣いていい。
雑コラやばすぎだろwwwww
これが新キャラで最後の最後に搾り取るための砦なのやばすぎるだろwww
俺も一時は「いっそのことセガが全部けもフレの権利買い取ってくれたら再生して大復活するかもしれないのに」って思ってた。
この件でその可能性が欠片もないどころかさらに壊滅させられかねないと悟った。
凄い丁寧に死体蹴りする伝説のゲームにはなった。
「しんみりお通夜してたら死体が勝手に燃え出した」は的確過ぎて草も燃え尽きる。
最後に残ったファンすら根こそぎアンチに変えないと気が済まないのかな?
その企業の在り方がサ終に現れるよね。
良いゲームは終わり方も綺麗。
コンテンツやユーザーの事を全く考えてない、愛がないのが分かるわ。
ディライトワークス最後の嫌がらせ
「いいキャラだろ?お前らがサ終に追い込むからこうなるんだぞ」
FGOでもこんなことが起きないとも限らないのでFGOの課金止めて無料石貯めこもうと心に決めました
敗戦処理すらまともにやらないなんて!さすが俺たちのDWだぜ!!!(ヤケクソ)
シリーズファンの人には悪いのですがこれがきっかけにDWの転落が始まったらゲーム業界に貢献できたと言えると思います
FGO2部終了後さっさと潰れて欲しい
作品のために涙を流すやつはアンチなわけないんだよなぁ…愛情が深いほど憎しみが増すクソ仕様、さすがだわディライトワークス。
魔剣伝説は無料200連でサーバー1位になるのに…
いまやセガ製のIPをうまく扱えるのは自社でも国内の他社でもなく海外のインディーメーカーという時代に…
凄いよな、半年サ終ってのは最短での返金拒否期間で
しかもこの最後までキャラ出し渋りはワンチャン有償石消費させようって魂胆が見え見え
DWもSEGAも腐り切ってるし、晩節汚すとはこの事
今回のは悪意しか感じない
お通夜してたら勝手に燃えたは草
払い戻しをしたく無いってのはすげー納得した
勝手に遺体が燃え出したは面白いし分かりやすいしマジでセンスある
30億円と会社の信用を投げ捨てた渾身の一発ギャグ
サービス存続の署名してるようなどうしよもない連中を諦めさせるために善意からこんな外道なことをやる、DWさんは非情に見えてとても慈悲深いんだ(白目)
DWさんはすごいなあ……発火能力でも持ってるんだろうか。
FGOでももう少し配るぞ(詫び騎石1個の記憶を力業で封印)
有償石購入閉めた後に新キャラガチャ実装はあんまり聞いた事ないです。(呆れ)
DWは言わずもがなですが、SEGAのスマホゲーは悪い意味で諦めが早いですし(※サクラ革命以前も数ヶ月でサ終したゲームがありました)楽しんでたファンへの対応も悪いと感じてたのでやっぱりというか悲しいというか…
経験則で申し訳ないけどサ終間際の集金がえぐい&無償石出し渋るのはクソ運営あるあるですかね