【全てわかる】懐かしさが蘇るFF5ストーリー解説

ボルゾイ企画!

FFの人気を不動のものとしたファイナルファンタジー5のストーリー解説。英雄ガラフとエクスデスの死闘。そしてバッツ、レナ、ファリス、クルルの熱い友情を感じる作品。後半バッツのハーレムが羨ましすぎて嫉妬してます。※ネタバレ注意

◾Twitter
https://twitter.com/tetuohentai?s=03

■おすすめ
【全てわかる】FF4のストーリー解説
https://youtu.be/OTkfa6KPllg

© 1992,2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
LOGO & IMAGE ILLUSTRATION:© 1992 YOSHITAKA AMANO

#FF5 #バッツ #エクスデス

27 COMMENTS

ケポ缶

FF4.5.6.をリアルにやった人ならわかるはず。このスーファミ時代のFFは今でも記憶と記録があって思い出になってると

自分41歳だけど、ほんとにこの3作だけは最高だった

返信する
あんこ

5が一番好きなのでこんな素敵に解説してくださってありがとうございます!レナが好きでした。早くピクセルリマスターで出るのが楽しみです。

返信する
キューピー隊長

自分が思う最高のRPG。圧倒的冒険感とストーリーの入り込みやすさはFFいや、RPG随一だと思います。

初めてクリアしたRPGという事で思い出補正もあるかもしれませんが、悲しいストーリーよりは、5のような元気になれるストーリーが好きです。

ギルガメッシュ最高!

返信する
そるてぃ

当時夢中になった”世界”は時が止まったままで変わらずそこにあって、
色褪せない感動をくれる。
グラフィックは進化しても、練りに練られたストーリーは時を越えて、
後世に響いていくのが嬉しい。

返信する
佑ちゃん

3歳くらいから兄達の影響で初めて遊んだFF!もう何十回もやり直したけどいつやっても面白いよね!

返信する
しーさー

FFVはよく「シナリオが単調」とか「ゲーム性に全振り」とか評されがちですが、かなりストーリーも壮大で面白いですよね。イベントの一つ一つの演出があっさりしてるから淡白に移るけど、しっかり味わうとかなり深い。もちろん音楽も最高。あらゆる面で最高のゲームだと思ってます

返信する
K.A K.A

5だけ主人公以外みんな女子ってのも、FFは常に飽きさせない新鮮さを与えてくれる、そしてバッツの故郷のBGM…はるかなる故郷は神曲でしたね

返信する
Michi-March

戦闘が、ジョブシステムとか、アイテムや装備を駆使してやっていく感じがすごく楽しかったです。ゲーム・遊びとしての楽しさはシリーズ随一レベルかも。キャラもストーリーも音楽もグラフィックもシステムも・・・全部大好きなゲームです!動画ありがとうございました。

返信する
ゴトウまるまる

5もやっぱり大好きです!スーファミのFF3本最高!ギルガメッシュがめちゃくちゃ好きです!ゲーム史上最高の敵キャラ!ガラフのHP0の戦いも熱過ぎるしストーリー凄い好き!!音楽も名曲ばかり!エンディングも最高!名作!!解説ありがとうございます!

返信する
Isyuryu

これがFFの入り口になった人も多いはず。 ストーリー的にもゲームバランス的にも最高傑作の一つ!!ギルガメッシュ初登場!!

返信する
めぐみ

5は初めてプレイしたFFで思い入れが強いです!ガラフ最初はただのおとぼけおじいちゃんかと思ったらまさかの暁の4戦士だし、めちゃくちゃかっこいい最期で泣けました😭
ギルガメッシュの胸熱展開もいいですよねー!

返信する
詠玉

初っ端の選曲、最高です。初めて聞いた時、美しいメロディーに感動したのを覚えています。

返信する
強力わかもとEX

もう長いことやってないはずなのに、シルドラの鳴き声は覚えてるんだよな。

返信する
だいず

ff5は曲やストーリーが最高なのはもちろんドットのデザインや、魔法の演出や細かな効果音まで全てが好きでした。

返信する
ナキリエンジュ

ピアノがどんどん上達していくのが印象的。あと、蜃気楼の街がすんごい謎めいてるよね。

返信する
ぶらり旅人Broveler

FF5は他シリーズに比べると、ストーリーはそこまで難しくはないんだけど、背景にある物悲しさが好きです。
多くの犠牲がありますし、仮にエクスデスを倒してもクリスタルは既に砕けているわけですから、世界に平和が訪れる保証はないのですが、それでも前に進み続けようとするバッツたちの姿が美しく思えました。

返信する
みすてぃP

FFには人生の半分は時間を賭けてますがこの作品も素晴らしい。
音楽は新しき世界か、はるかなる故郷が好きです。FFの音楽は特にイベントシーンや静かめな曲が最高すぎます。

返信する
Tatto

FF5、今でもシリーズで1番大好き
シナリオ、曲、壮大な山々のグラフィック、ジョブアビリティシステム、比較的明るい雰囲気の世界観
全部、今見ても心がギューっとなる

返信する
矢射場修一

FFVは音楽が神曲!エンディングロールは最高です。ゲーム自体も何回もやりこんだ。全員レベル99にして備品も限界まで増やして、、、思い出すと泣けてくる。62才です。

返信する
武藤盛彦

5の音楽が一番好き
あとなんか一番冒険者たち的な世界観も好き
当時テーブルトークRPGにハマってたこともあって一番良い意味てRPG的なゲームだと思ってました

返信する
Dahlia Vi

ガラフの最後めちゃくちゃかっこいいんだよな。
子供の頃FF5をプレイしてからは、手にトゲが刺さったらエクスデスになる前に抜いてた。

返信する
たまご屋

ガラフが死んじゃって最後まで蘇らないのがトラウマでしんどいゲームだった。
でもそれだからこそガラフ最期のシーンが最高に良いのかもしれない…

返信する
ALC

初めてクリアしたゲームです。。
初っ端のBGMを聴くだけで
泣きそうになりました。。(৹ᵒ̴̶̷᷄ ᴗ ᵒ̴̶̷᷅৹)
ステキなまとめ
ありがとうございました✨✨

返信する
みやび

人生で初めてのゲームが母親が昔買ったSFCのFF5で、私の1番好きなゲームです!
てつおさんのストーリー解説心待ちにしてました!ありがとうございます😭

返信する
キョウキョウ

やっぱり名作ですよねー!
システム、シナリオ、キャラ、ここまで完成されたゲームは中々ないですよね、

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA