【ゲーム発展国++】◆30代 はじめての大手ゲームメーカー経営◆part5

ボルゾイ企画!

▽ Switch版『ゲーム発展国++』を友人と2人で遊んでみました。
  社長:友人(がみ) 副社長:うp主(稲葉百万鉄 ) 

期せずして、謎の集大成感。

https://youtu.be/t6aOIIJcKhA ⇐ 前 | 次⇒基本、毎週月曜日

▽ コメント付版〈niconico〉
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39562428

▽ Twitter
がみ:http://twitter.com/gamisama
稲葉:http://twitter.com/fuhiky

21 COMMENTS

Ryo Shoji

14:35
稲場「それでwwwいきましょうwwwそれでいきましょう‼︎‼︎wwww」
がみ「あっはっはっはっはっは!!!!wwwwww」
の辺りに西美濃の真髄を感じる

返信する
黒川ヤト

サムネが一瞬GAMEOVERって見えて、あんなに軌道に乗ってたのにまたタイ旅行行ったの!?ってびっくりした。

返信する
いまだにかつて

へそ山たかし君、最終回後の画展に投稿してそうな名前でめっちゃすきw

返信する
まっつん

毎回タイトル決めるとこ楽しみ過ぎる😂
全作品に悶絶つけて欲しい‪w‪

返信する
atree121

10文字以内にゲームの面白さを詰め込むくだりが俳句に通ずる言葉選びを感じるw

返信する
Tomohiko

このゲームで育った経営者出てこないかなあ。二年に一度くらい社運賭ける社長

返信する
まねきー

タイトル決めるところで腹筋が悶絶させられた
一生ベガババソフトについていくわ

返信する
森野.

ゲームデックスでは社長と副社長の高橋尚子のウルトラマラソン実況を是非

返信する
イマザキカザミ

タイトル決める所で、リアルに悶絶したわ。
ご飯食べながら見るんじゃなかった…笑

返信する
mako

このシリーズほんとに面白い!
独創的でマニアックな悶絶丸山Pvs針鼠を発売日に並んで買う小学生男児のファンレターで笑いました

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA