ボルゾイ企画!
▽ Switch版『ゲーム発展国++』を友人と2人で遊んでみました。
社長:友人(がみ) 副社長:うp主(稲葉百万鉄 )
モデルは、アートディンク社の「太陽のしっぽ」というPSのゲームみたいです。
面白そう。
https://youtu.be/Q5EErSGIdCM ⇐ 前 | 次⇒https://youtu.be/aAvPudw0a6A
▽ コメント付版〈niconico〉
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39716619
▽ Twitter
がみ:http://twitter.com/gamisama
稲葉:http://twitter.com/fuhiky
いつもパトロールで目を鍛えている2人の作る萌えゲームなら期待できるな!
太陽のしっぽ神ゲーだから是非二人でやってほしい
笑いすぎてぶちゅのぶがめちゃくちゃ力んでるの面白すぎる
稲葉はネーミングセンスがありすぎるでぇ
12:43 びっくりするほどむせたがww
なんて恐ろしいタイトルを考える副社長なんだw
第壱ともこは新宿十二社(じゅうにそう)=西新宿にある第一ともえビルが由来ですね
昔、カイロソフトが8階にオフィスを構えていました
登録者数も10万人越えそうですね!おめでとうございます。
ぶちゅキスで初ミリオンは面白すぎた笑
ナイスミドル2人が完全に前振りすぎる笑
ぶちゅキスで笑いすぎて朝からめっちゃむせたし散々検証したのに半角カタカナもローマ字も使ってないの面白すぎる…
最初期からベガババソフトでメーカー買いしてるような熱烈なファンは今どんな気持ちなんだろうか
太陽のしっぽは実況しなくてもいいのでぜひプレーしていただきたいです…!
ぶちゅキスのTVCMでお茶の間凍らせてやろうぜは笑った
ぶちゅキスユーザーです。
制作秘話が聞けて嬉しかったです。
応援してます!!
ナイスミドル!笑
仕事前に見てよかった笑 仕事がんばれそう!
毎度おなじみの記憶掘り起こし回w
Alabama懐かしいですね…
サウンドノベルの申し子w
某高校の新聞部員として旧校舎取り壊しで特集を任せられたり、
女子中学生として法事で帰省したりしている経験が活きますね
ぶちゅキスの語感が良すぎる
が「…カットだね」
稲「(入れとこ…)」
天才的ネーミングセンス
稲葉副社長が手がけるサウンドノベル、楽しみだ
こんなん吹き出すわwベガババ社はやはり濁音
稲葉氏はぶちゅって付けたがるだろうなと考えていたらその通りで笑った
タイトルセンスが30代ナイスミドルすぎます
マニアック好きすぎだろwww
23:14 がみの「あ!RPGだ!」の声にビックリしてイナババが「あっ」って声出すの笑うw
ワールドスオンに思うところのある稲葉氏
ジャンルがまっとうでもタイトルで印象が変わりますね…
是非とも副社長に本人理想の本気で遊んでみたいサウンドノベルを作って語っていただきたい
稲葉はネーミングセンスがありすぎるでぇ
稲葉はネーミングセンスがありすぎるでぇ