【ルームツアー】ヴィンテージ家具とレコード音楽に囲まれて|60年代アメリカン|2LDK2人暮らし|音楽関係

ボルゾイ企画!

———————————————————————————
キオク的ルームとは?
トレンドの最先端を行くインタビュイーのこだわりの部屋を覗き見させてもらい、部屋についてやライフスタイルへのこだわりなどを紹介していくコンテンツ。
そのバトンはまたおしゃれなインタビュイーへと繋がっていきます。
———————————————————————————-

0:00 オープニング
 0:16 Sakuraさん自己紹介
 0:39 間取り
 0:54 Ayumuさん自己紹介

 1:33 ソファー横
 1:40 50’sのサイドテーブルテーブル
 2:27 モーテルにありそうな電話機!
 2:41 USA製のオブジェ
 3:13 好きな雑誌達
 3:45 部屋の特集をよく読む?

 4:28 ソファー周り
 4:32 IKEAのソファー
 5:15 機能性抜群の50’sテーブル
 6:16 灰皿とレコードラックが一体化!
 6:52 50’sのカルチャーが好き?

 8:34 レコード
 8:36 レコードは何枚ある?
 8:51 普段どんな音楽を聴く?
 9:31 レコード①Barry White「Stone Gon’」
 11:18 レコード②A Tribe Called Quest「The Low End Theory」
 
 12:16 オーディオ
 12:23 LUXMANのアンプ&ラジオチューナー
 12:46 父から譲り受けたレコードプレーヤー
 14:21 カートリッジの重要性
 15:27 掘り出し物!Technicsの DJミキサー
 16:46 AKAIのカセットデッキ
 17:19 オリジナルのカセットを作成!?

 18:18 DVD&ビデオ
 19:08 ハル・ハートリー監督の作品が好き!
 19:27 人生ベスト!東京上空いらっしゃいませ

 20:50 シェルフ
 21:02 お気に入りのコップ達
 22:00 メインで使用しているOMEGAの腕時計
 22:11 HAMILTONの腕時計がとても好き!
 23:02 良く使っている香水
 23:52 Andy Warholのアートブック
 24:52 父が使用していたサングラス
 
 25:26 ダイニング
 25:33 格安!?ダイニングテーブル
 26:37 IKEAの鍋蓋置きをお皿置きに!
 27:02 イタリア製のお皿
 27:33 DULTONの塩胡椒置き
 27:59 DULTONのナプキンホルダー
 
 28:18 旦那さんであるAyumuルーム
 28:26 どういった部屋?
 28:51 カセットテープは作るもの!?
 29:04 様々な用途に!TASCAMのミキサー
 29:21 普段どんな音楽を聴く?
 29:46 レコード③THE ROLLING STONES
 30:21 レコード④KRAFTWERK
 30:51 レコード⑤Prince Jammy&Scientist
 31:48 中学生の時に作成した思い出のコラージュ
 
33:02 エンディング
 33:10 ライフスタイルや部屋のこだわり
 34:14 告知

Sakura|レコード関係
1993年生まれの28歳。中3の頃に父からThe Smithsを教えてもらい、長きレコード人生が幕を開ける。中央大学・総合政策学部卒業後、紙の専門商社「竹尾」に勤務。傍らで「Re-cord knit」という国産ニットブランドを友人と立ち上げ、大好きなレコードと掛けた「お気に入りの”一枚”と丁寧に向き合う豊かな時間」を提案。大学時代に研究したイギリスの思想家・デザイナーのWilliam Morrisの生活芸術思想が影響しており、今も真に豊かな暮らしとは何なのかを考え続けている。昨年、僭越ながら「大好きなレコード文化を守りたい、盛り上げたい」という思いでレコード関係のメーカーへ転職。Web兼広報として日々レコードの魅力を発信している。
過去(古いもの)には私たちが学ぶべき無尽蔵の知識と経験が創造の資源として蓄積されています。戦後の開放感ある時代を体現するように、私の好むミッドセンチュリー家具(1940~60年代)や音楽には自由なアイデアや希望が沢山詰まっていてハッとさせられる。だから好きなんだと思います。

Ayumu|会社員
中央大学卒。現在電子業界系会社員。自称パートタイムミュージシャン。最近の専門はダブレゲエ/70年代ディスコ。趣味は音楽、渓流釣り。

Instagram
・Sakura
https://www.instagram.com/09___adieu/
・Yu_ta
https://www.instagram.com/yu__ta_h/

アートマガジン
https://www.instagram.com/p/CZ1xhIvBvO_/?utm_source=ig_web_copy_link

記事を読む
https://www.kiokutekisansaku.com/posts/room-sakura-ayumu

楽天ROOM
https://room.rakuten.co.jp/kiokutekisansaku/1800007410078145

———————————————————————————-
・お仕事のご依頼はこちら
kiokutekisansaku@gmail.com
———————————————————————————-

・サイト
https://kiokutekisansaku.com/

・Instagram
https://www.instagram.com/kiokutekisansaku/
https://www.instagram.com/kiokuteki_room

・TikTok
https://www.tiktok.com/@kiokutekisansaku?lang=ja-JP
https://www.tiktok.com/@kiokuteki_room?lang=ja-JP

・twitter
https://twitter.com/kioku_sansaku

・楽天room
https://room.rakuten.co.jp/kiokutekisansaku/items

———————————————————————————-

#キオク的サンサク #キオク的ルーム #ルームツアー #二人暮らし #部屋紹介 #団地暮らし #ヴィンテージ家具 #デザイナーズ #2LDK #好きなもの #デザイン #ミッドセンチュリー #モダンインテリア #古道具 #観葉植物 #レコード #音楽

24 COMMENTS

o azuki

お二人とも好きなことを突き詰めていて、
雰囲気がすごく素敵です。カセットもビデオテープも渋くてもう最高です。

返信する
fukayes

一つ一つの家具が本当に素敵です🤎
それとやっぱりレコードとかCDとか音楽を手元に置く感じ良いなって感じました!!

返信する
ジ・エリート

本当に色んな方達のお部屋を見せていただく事で、自分の部屋作りの刺激になります!

返信する
みなと なかむら

家具も音楽の話も最高でした!SAKURAさん、この見た目でATCQとかRootsとか聴かれててギャップがすごい!素敵です。

返信する
ヨネハッピーちゃんねる

昔のヒップホップとか渋くてかっこいい‼️インテリアもオシャレ‼️50年代の家具とか色味とデザインが好き。レコードとインテリアと珈琲があったら最高ですね

返信する
morikawa s.

Yu-taさん本当にありがとうございます。。。憧れのsakuraさんのお部屋、チャンネルで拝見できてめちゃめちゃ嬉しかったです。
インスタでは聞けない家具を購入した経緯や、素敵なインテリアセンスのルーツ的なものも聞けて、とても楽しいひとときでした。
これからも応援しています!

返信する
zu___n

サクラさん、
私の素敵な女性像すぎます!!!
今回もとても楽しい動画でした♡

返信する
martin

いつか一人暮らしした時は参考にしたいと思える素敵な動画でした!!ありがとうございます!!
おすすめの日本語のジャズの曲のまとめとか知りたいです!^^

返信する
ドドスコ金玉パラダイス

前はそんなことなかったけど、結構言われてるから自分も「はいはいはい…」気になってきた

返信する
merestチャンネル

昔のヒップホップとか渋くてかっこいい‼️インテリアもオシャレ‼️50年代の家具とか色味とデザインが好き。レコードとインテリアと珈琲があったら最高ですね

返信する
Sha Lux

このスピーカーではちょっと可哀そう!
もう少し大きいと、次元の違う音になると思うけど・・・

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA