【 NOB谷口悶絶!! 】谷口信輝 が ポルシェ911 カレラ GTS を 大谷達也 と徹底試乗!谷口信輝が、”ベストアルバム”のような ポルシェ911 と唸った 7速「GTS」とはどんな仕様なのか?

ボルゾイ企画!

【 NOB谷口悶絶!! 】谷口信輝 が ポルシェ911 カレラ GTS を 大谷達也 と徹底試乗!谷口信輝が、”ベストアルバム”のような ポルシェ911 と唸った 7速「GTS」とはどんな仕様なのか?

今回のカープライムは、こんなNOB谷口は見たことない?谷口信輝 が ポルシェ911 カレラ GTS を 大谷達也 と徹底試乗!谷口信輝が、”ベストアルバム”のような ポルシェ911 と唸った 7速「GTS」、どんな仕様で走りなのか、チェックしましょう!!

ポルシェ911 カレラ GTS
ボディサイズ:全長×全幅×全高:4520×1850×1303mm
ホイールベース:2450mm
車重:1500kg(DIN)
駆動方式:RR
エンジン:3リッター水平対向6気筒 ターボ
トランスミッション:7MT
最高出力:480PS(353kW)/6500rpm
最大トルク:570N・m(58.1kgf・m)/2300-5000rpm

▼チャンネル登録&高評価お願いします!▼
https://www.youtube.com/c/carprimeofficial

**********************************
クルマの新しい魅力を発見するメディア「CARPRIME」Powered by CarMe
CARPRIMEでは、毎週、気になるクルマ、話題のクルマを取り上げ、クルマのある日常を楽しむ全ての人へ、知的好奇心を満たすチャンネルを目指し、様々なクルマ・企画を展開しています。ぜひ、チャンネル登録して頂けますと幸いです。
https://m.youtube.com/channel/UCnN462

Would you like to watch our content with English subtitles?
We launched CAR PRIME ENGLISH CHANNEL. Subscribe from the link below!
https://bit.ly/34kedzA

新車・自動車ニュースのWEBマガジン CarMe[カーミー] https://car-me.jp/

CarMe[カーミー] FaceBook
https://www.facebook.com/carme.jp/

CARPRIME 公式Twitter
https://twitter.com/CARPRIMEJPN

CARPRIME 公式Instagram
https://www.instagram.com/carprime.jpn_official/

CARPRIMEもLINEを始めました!!
@carprime で検索!!!

**********************************

#ポルシェ#ポルシェ911#谷口信輝

17 COMMENTS

gen mc

ポルシェは昔は何から何までは最高の評価を得てなかったけどな。進化に進化を重ねてきたのがメーカーとして凄い。

返信する
106Rally P1.3

谷口さんの本気が伝わった!911のトラクションいいよな!ありがとうございます!

返信する
takataka

素晴らしく良いクルマですよね。991.2のGT3を試乗し、全てが思い通りで違和感のイの字も感じさせないクルマで驚きでした✨その時の印象が谷口さんのコメントで蘇ります。

返信する
IC

谷口さん911絶賛ですね!
次はGT3?GT3はダブルウィッシュボーンらしいですね!
GTSとかカレラもマイチェンしたらダブルウィッシュボーンなのかな?
もっと高みに登るのか……911

返信する
Y KUNI

992 GTS の7MTのGTシルバー7月に納車されます。 谷口さんに絶賛されて嬉しいです。購入してとても良かったです。

返信する
とむ

いいですね〜ポルシェいいですね〜大好きです。欲しいです。めっちゃめっちゃ楽しく見させてもらいます。ありがとうございます。

返信する
松田利一

サーキットを頻繁に走れる人は別だが、右Hはありがたい。やっぱり左Hでは公道は走りにくい。

返信する
NGANNOU

昨年夏にtype 992のporsche 911 Carrera S cabを納車しました。注文はGTS発表前でしたが、まさにこのGTSみたいなカレラSです。カーマインレッド、スポーツデザインパッケージ、黄色のPCCB、サテンブラックのホイール、ACC命の私はPDKですが。
GTSカブリオレを全く同じ仕様にしたら、70万円も安くなりました。GTSはやはりお得ですね。
にしてもカブリオレは素晴らしいですよ。クーペより剛性は落ちますが、柔よく剛を制すと言います。控えめに言って最高です。

返信する
ばなな

7速は燃費規制の為ですよね。
最高速は6速で出るし燃費ギア。ポルシェも嫌々付けてるんじゃないかな?
知らんけど。

返信する
りゅうとしゃちょう

真っ赤なポルシェ(Ŏ艸Ŏ)
同じ町内会の人
土屋さん 織戸さん
買わないとならない空気で
85を選んだ人(๑•̀ㅂ•́)و✧
3台並んで 配信 まってます(Ŏ艸Ŏ)

返信する
蘭圓(ランマル)

ギアの多さなら、
今や大型車両なら、AT(3ペダル 発進、後退は、クラッチを使う)12速。MTなら、9速ですね。9速だと、ニュートラが2つ有り、1〜5までのローギアニュートラルと6〜9のハイギアニュートラルがあり、5速から6速への時、ハイギアニュートラルに一度入れて6速へ入れる操作になります。

スポーツカーとはいえ、乗用車で7速。
シフトチェンジをやたらとしてしまいそうです。
こんな足廻りの動きと、車体の動きに自分の車もしたいですね。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA