ホームPets & AnimalsボーダーコリーAnn、普段の散歩コース変更。それと耳後ろの毛のお話し・・・。 2020年8月13日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE Pocket ボルゾイ企画!#ボーダーコリーAnn 毎日の散歩コースを変更ました。とてもナイスな環境です。 それと・・・Annの耳後ろの毛の脂っ気と毛玉のお話しを後半に入れています。9 COMMENTS 田渕昌美 2020年8月8日こんばんわ😃ann ちゃん💖もやはり、耳の後ろが毛玉に うちも、よくなりかけるので毎日、コームは欠かせません❗大変ですね❗ann ちゃん💖いいお散歩コースですね✨いいなあ🎵 返信する ボーダーコリー アンコニ家 /BorderCollie -Angie&Connie 2020年8月8日良い散歩コースをお持ちで羨ましいです! 耳後ろの毛は特に細い毛も多く、毛玉になりやすいですよね! なるほど、パッドの脂だったんですね。うちも確かに良くカイカイしてます。😀 返信する くぅらん 2020年8月8日いいお散歩コースですね☺️景色もいいから歩いていても飽きませんね。耳のうしろ そんな風になるんですね。今まで気にしてませんでしたけど注意して見てみます😅この前Cooちゃんの弟(Cooちゃん5番目で弟が7番目)に会いました❗ 男の子なんで体格が少しがっしりして大きくて 初めて Cooちゃんが女の子らしいと思いました。(笑)散歩私も夕方は19時から行ってます。暑くて歩けませんね💦暑さと熱中症&コロナには気をつけていかないとですね☺️ 返信する 久保光代 2020年8月8日あたしー貸し切りで良いねー🎵なーるほど耳後ろ髪 納得 納得❗ありがとお父さん 納得❗ 返信する 移住de田舎暮らしdaわん 2020年8月8日こんばんはです(^O^)/ いつも昼にサムネを観て👀夜を楽しみにしながら睡魔に勝てないでおります😣💨 改めてMasakiさんホントに素敵な動画で📹引っ付いて離れないAnnちゃんが可愛すぎて💕涙腺が・・・😭💦オバチャンデス・・・耳の後ろの毛分かります😮なるほど!!そーゆー原因があったのですね👍サムは私がする体のチェックを嫌がります🐶💢パパさんがいないと暴れます(´;ω;`)完全に下に見られております😱😨お利口なAnnちゃんが羨ましいです(●´ω`●) 返信する 阿部向日葵 2020年8月8日こんばんは。綺麗な芝生(うっとり)どうして雑草生えないのでしょう。芝はわんこの脚にもいいし高麗芝は根が張っていくのでわんこの蹴っぱりにも掘れなくていいですよね。我が家は最初に西洋芝を植えてしまったので後悔してます。雑草とほとんど区別がつかない(笑)耳の後ろの毛は肉球の脂だったとは。てっきり耳の中の脂が押し出されたものと思ってました。絡みますよね〜。 返信する 小春&ルイ 2020年8月8日ルイが、虹の橋を渡っていきました とても、悲しいです💦 返信する 松原礼子 2020年8月8日こんばんは いつも元気をもらってる Ann少しホロリになる叔母ちゃんです Annちゃん瞼の傷アップでも分からないほど治っていて良かったね😊 パパさん何時もながら散歩コースは素敵な所ですね 観てるこちらも良い気分です 耳の後ろバットの汗💦なのですね ワンコ達はハァハァの呼吸とバットの汗が体温調整ですものね となるとこまめなブラッシングが 毛玉防止ですね Annちゃんは苦手なブラッシング だけど毛玉出来ると痛いからね 梅雨明けし暑さ本番です パパさんこの夏はマスク😷で 余計暑いですがお身体にはくれぐれもお気を付けてAnnちゃんと楽しくお過ごし下さいね、 返信する 成田民子 2020年8月10日こんにちは。スマホを替えてから新しい動画のお知らせが表示されなくなったので、今初めて拝見しました。 広々とした散歩コースが沢山あって、羨ましいです。Annちゃん、サッカーのヘディングが得意そう! 足の裏で耳の後ろを掻くなんて、考えただけで可愛いですね! こちらの2頭はそれをしないので、体が硬いのかも? Annちゃんは夏も冬も美しくケアされていて、ほんとうに頭が下がります。 返信するコメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。上に表示された文字を入力してください。 Δ
田渕昌美 2020年8月8日こんばんわ😃ann ちゃん💖もやはり、耳の後ろが毛玉に うちも、よくなりかけるので毎日、コームは欠かせません❗大変ですね❗ann ちゃん💖いいお散歩コースですね✨いいなあ🎵 返信する
ボーダーコリー アンコニ家 /BorderCollie -Angie&Connie 2020年8月8日良い散歩コースをお持ちで羨ましいです! 耳後ろの毛は特に細い毛も多く、毛玉になりやすいですよね! なるほど、パッドの脂だったんですね。うちも確かに良くカイカイしてます。😀 返信する
くぅらん 2020年8月8日いいお散歩コースですね☺️景色もいいから歩いていても飽きませんね。耳のうしろ そんな風になるんですね。今まで気にしてませんでしたけど注意して見てみます😅この前Cooちゃんの弟(Cooちゃん5番目で弟が7番目)に会いました❗ 男の子なんで体格が少しがっしりして大きくて 初めて Cooちゃんが女の子らしいと思いました。(笑)散歩私も夕方は19時から行ってます。暑くて歩けませんね💦暑さと熱中症&コロナには気をつけていかないとですね☺️ 返信する
移住de田舎暮らしdaわん 2020年8月8日こんばんはです(^O^)/ いつも昼にサムネを観て👀夜を楽しみにしながら睡魔に勝てないでおります😣💨 改めてMasakiさんホントに素敵な動画で📹引っ付いて離れないAnnちゃんが可愛すぎて💕涙腺が・・・😭💦オバチャンデス・・・耳の後ろの毛分かります😮なるほど!!そーゆー原因があったのですね👍サムは私がする体のチェックを嫌がります🐶💢パパさんがいないと暴れます(´;ω;`)完全に下に見られております😱😨お利口なAnnちゃんが羨ましいです(●´ω`●) 返信する
阿部向日葵 2020年8月8日こんばんは。綺麗な芝生(うっとり)どうして雑草生えないのでしょう。芝はわんこの脚にもいいし高麗芝は根が張っていくのでわんこの蹴っぱりにも掘れなくていいですよね。我が家は最初に西洋芝を植えてしまったので後悔してます。雑草とほとんど区別がつかない(笑)耳の後ろの毛は肉球の脂だったとは。てっきり耳の中の脂が押し出されたものと思ってました。絡みますよね〜。 返信する
松原礼子 2020年8月8日こんばんは いつも元気をもらってる Ann少しホロリになる叔母ちゃんです Annちゃん瞼の傷アップでも分からないほど治っていて良かったね😊 パパさん何時もながら散歩コースは素敵な所ですね 観てるこちらも良い気分です 耳の後ろバットの汗💦なのですね ワンコ達はハァハァの呼吸とバットの汗が体温調整ですものね となるとこまめなブラッシングが 毛玉防止ですね Annちゃんは苦手なブラッシング だけど毛玉出来ると痛いからね 梅雨明けし暑さ本番です パパさんこの夏はマスク😷で 余計暑いですがお身体にはくれぐれもお気を付けてAnnちゃんと楽しくお過ごし下さいね、 返信する
成田民子 2020年8月10日こんにちは。スマホを替えてから新しい動画のお知らせが表示されなくなったので、今初めて拝見しました。 広々とした散歩コースが沢山あって、羨ましいです。Annちゃん、サッカーのヘディングが得意そう! 足の裏で耳の後ろを掻くなんて、考えただけで可愛いですね! こちらの2頭はそれをしないので、体が硬いのかも? Annちゃんは夏も冬も美しくケアされていて、ほんとうに頭が下がります。 返信する
こんばんわ😃ann ちゃん💖もやはり、耳の後ろが毛玉に うちも、よくなりかけるので毎日、コームは欠かせません❗大変ですね❗ann ちゃん💖いいお散歩コースですね✨いいなあ🎵
良い散歩コースをお持ちで羨ましいです!
耳後ろの毛は特に細い毛も多く、毛玉になりやすいですよね!
なるほど、パッドの脂だったんですね。うちも確かに良くカイカイしてます。😀
いいお散歩コースですね☺️景色もいいから歩いていても飽きませんね。
耳のうしろ そんな風になるんですね。今まで気にしてませんでしたけど注意して見てみます😅
この前Cooちゃんの弟(Cooちゃん5番目で弟が7番目)に会いました❗
男の子なんで体格が少しがっしりして大きくて 初めて Cooちゃんが女の子らしいと思いました。(笑)
散歩私も夕方は19時から行ってます。暑くて歩けませんね💦暑さと熱中症&コロナには気をつけていかないとですね☺️
あたしー貸し切りで良いねー🎵なーるほど耳後ろ髪 納得 納得❗ありがとお父さん 納得❗
こんばんはです(^O^)/ いつも昼にサムネを観て👀夜を楽しみにしながら睡魔に勝てないでおります😣💨 改めてMasakiさんホントに素敵な動画で📹引っ付いて離れないAnnちゃんが可愛すぎて💕涙腺が・・・😭💦オバチャンデス・・・耳の後ろの毛分かります😮なるほど!!そーゆー原因があったのですね👍サムは私がする体のチェックを嫌がります🐶💢パパさんがいないと暴れます(´;ω;`)完全に下に見られております😱😨お利口なAnnちゃんが羨ましいです(●´ω`●)
こんばんは。綺麗な芝生(うっとり)どうして雑草生えないのでしょう。芝はわんこの脚にもいいし高麗芝は根が張っていくのでわんこの蹴っぱりにも掘れなくていいですよね。我が家は最初に西洋芝を植えてしまったので後悔してます。雑草とほとんど区別がつかない(笑)耳の後ろの毛は肉球の脂だったとは。てっきり耳の中の脂が押し出されたものと思ってました。絡みますよね〜。
ルイが、虹の橋を渡っていきました
とても、悲しいです💦
こんばんは
いつも元気をもらってる
Ann
少しホロリになる叔母ちゃんです
Annちゃん瞼の傷アップでも分からないほど治っていて良かったね😊
パパさん何時もながら散歩コースは素敵な所ですね
観てるこちらも良い気分です
耳の後ろバットの汗💦なのですね
ワンコ達はハァハァの呼吸とバットの汗が体温調整ですものね
となるとこまめなブラッシングが
毛玉防止ですね
Annちゃんは苦手なブラッシング
だけど毛玉出来ると痛いからね
梅雨明けし暑さ本番です
パパさんこの夏はマスク😷で
余計暑いですがお身体にはくれぐれもお気を付けてAnnちゃんと楽しくお過ごし下さいね、
こんにちは。スマホを替えてから新しい動画のお知らせが表示されなくなったので、今初めて拝見しました。 広々とした散歩コースが沢山あって、羨ましいです。Annちゃん、サッカーのヘディングが得意そう! 足の裏で耳の後ろを掻くなんて、考えただけで可愛いですね! こちらの2頭はそれをしないので、体が硬いのかも? Annちゃんは夏も冬も美しくケアされていて、ほんとうに頭が下がります。