ボルゾイ企画!
※動画内では用語集のプレゼントにはをチャンネル登録・ツイッターフォロー・固定ツイートRTからのDMを条件としていましたが、試験直前ですぐにでも欲しいという人が多いと予想されますので、試験直前特別でリンク乗せときます。(なのでDM不要です)
試験の追い込み応援しております👍
https://26.gigafile.nu/0201-cf9389c6c78262c77ae0397a3f37b7754
☝用語集はこちらからダウンロードできます!(R2年12月末まで)
チャンネル登録、固定ツイートRT,フォローありがとうございます(まだの方はよろしくお願いします♪)また、YouTubeのコメント、引用RT,リプ等で感想いただけると嬉しいです!
※ この画像は、個人的な利用を目的とする印字・保存等、その他著作権法で認められる場合を除き、著作物等を著作権者等の事前の許諾なしに、複製、公衆送信、頒布、改変、他のウェブサイト に 転載するなどの行為は著作権法で禁止さ れています。
令和2年度 2級建築施工管理実地試験対策生セミナーより抜粋した動画です。※動画の中ではテキスト〇ページを開いて…等の解説が出てきますが、テキストが無くても学べるようにまとめております。(また、動画の後半に、この出題予想用語をまとめた用語集をプレゼント!読者登録・Twitterのフォロー&固定ツイートRTの上DM頂けた方には、ダウンロードできるリンクのURLをお伝えしています)
本動画は、実施試験の2問目の定番問題[用語説明]の出題予想&解説動画です。
実際の試験では14用語が出題され5問を選択し解答します。この問題は受験種別に関わらず、躯体、仕上げのどちらから解答してもOKです。(過去問通りであれば。年度によって出題方法や出題内容が突然変更する場合があります。)
平成17年以降出題された用語は約100用語。
傾向と対策を分析して、約1/4の26用語に出題予想をしています。
ちなみに令和元年、平成30年はいずれも25問程度の予想から2年とも5問出題を的中させております。
Twitterアカウント↓
ひげごろー~全国教育協会【関西建設学院】~
https://twitter.com/LICEN0202
用語集プレゼント企画!!
※チャンネル登録者プレゼント(R2.11末まで)
動画中で紹介した「★印」に加えて、未収録の「◎印」の用語の計26用語をまとめた用語集!!
~条件~
1.チャンネル登録
2.Twitterフォロー&固定ツイートRT
~応募方法~
ひげごろーツイッター宛に「用語集希望」と書いて、チャンネル登録済の写真(スクショ等)を添えてDMでご応募ください。
こちら☟
https://twitter.com/LICEN0202
※ 令和2年11月8日(日)2級建築施工管理技術検定試験終了後、(できれば)翌日、9日(月)※おそくとも翌々日の10日(火)に実地試験解答速報動画をUP予定です!チャンネル登録よろしくお願いします!
一発合格できました!!
用語ドンピシャでたので助かりました!
ありがとうございました!!
ありがとうございました🙏無事に受け取りました✨頑張って絶対に2級施工管理技士になります✨
この動画、用語集、共にとても参考になりました。
自力で一発合格しました!
おかげさまで合格いたしました❗
先生の予想バッチリです🎵ありがとうございましたm(_ _)m
単語予想通りでした!
流石です(;o;)
ありがとうございました!
後は結果を待つのみ…
用語集とても参考になり、無事合格する事ができました!
ひげごろー先生ありがとうごさいました!!
予想問題かなり的中してて本当に助かりました😂😂😂
合格ありがとうございます☺️
合格通知のはがきが来ました!本だけではわからなかった所も、動画や精選された用語で合格ライン突破出来ました。家族や上司に喜んで貰えたのは、先生のおかげです。ほんっとうに、ありがとうございました!!!
ひげごろー先生の用語予想のおかげで、一発合格、できました!!
大大大感謝です。
1級受けるときにも、またお助けください~
来年度から試験が変わるらしいですが、どんなかんじになるんでしょうね?
待ってました‼️
合格致しました。
先生のおかげで、用語はバッチリでした。
出題はありませんでしたが、ネットワーク工程表の動画もわかりやすかったです。
有難うございました!
本日2建施行試験受けてきました。おかげ様で5問解答する事ができました!ありがとうございました。
本日受け取りました。ありがとうございます。
R2年学科のみ合格し、R3年実施の再チャレンジです。
用語は沢山あり過ぎて、的が絞れて助かります。
先ほど用語集受けとりました!活用させていただきます、ありがとうございます!
ひげごろーさんのYouTubeのおかげで合格できました!
今年は1級技士補に挑戦したいと思います!近くならばひげごろーさんの講座を受講したいと思いますが遠方につき残念でたまりません。今年2級を受ける後輩にも薦めたいと思います。ありがとうございました!
お陰様で無事合格することができました。用語の説明は、テキストによって差がありますが、先生の用語説明は覚えやすい、暗記しやすい❗️のがよかったです。ありがとうございました😊
用語集から5問出題され
全て記述出来ました。
そして無事に合格する事が出来ました!
この度は本当にありがとうございました。
また1級を受ける際は
宜しくお願い致します🙏🏻
用語、予想を信じてひたすらそれだけやってました。バッチリ合格!ありがとうございました。次は1級ですが、全講座の動画を発売してほしいくらいです。
おかげで合格できました💯
ありがこうごさいます😆
ご無沙汰しております。
2級建築施工管理の試験ですが、無事合格いたしました。
色々とご教示頂きありがとうございます。
これからも先生の講義を見てる人達が1人でも多くの合格者が出る様尽力お願い致します。
この度は本当にありがとうございました。
またお世話になる事がありましたらよろしくお願い致します。
用語集受けとりました☺️
ありがとうございました!
2級施工管理技士になれるよう頑張ります!
無事に受け取りました。迅速な対応を頂きましてありがとうございます。用語集をしっかり活用いたします!!