ボルゾイ企画!
TVアニメ「恋は世界征服のあとで」ボスラー大総統役の #杉田智和 さん&カルバリンベア役の #安元洋貴 さんによるお題回答企画!
TVアニメ「#恋は世界征服のあとで」は2022年4月よりBS朝日,AT-X,テレビ愛知,TOKYO MXにて放送開始!
<CAST>
相川不動(レッドジェラート):小林裕介
禍原デス美(死神王女):長谷川育美
王子野隼人(ブルージェラート):興津和幸
神宮寺美咲(イエロージェラート):稗田寧々
轟 大吾(グリーンジェラート):間島淳司
有栖川ハル(ピンクジェラート):日高里菜
魔島忌々(魔獣王女):花澤香菜
黒百合凶子(鋼鉄王女):金元寿子
宝条闇奈:佐倉綾音
乱乱(断罪王女):桃月なしこ
ビッグジェラート博士:茶風林
ボスラー大総統:杉田智和
カルバリンベア:安元洋貴
ヘル子:M・A・O
禍原ウラ美:橋本ちなみ
ナレーション:立木文彦
<STAFF>
原作:野田宏・若松卓宏 (講談社「月刊少年マガジン」連載)
監督:いわたかずや
シリーズ構成:杉澤悟
キャラクターデザイン:小林明美
音響監督:本山哲
音楽:宝野聡史、葛西竜之介
音楽制作:ポニーキャニオン、アップドリーム
プロデュース:ドリームシフト
アニメーション制作:project No.9
<原作漫画第1話ためし読みはこちら>
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/10834108156694347971
<公式HP>
https://koiseka-anime.com/
<公式Twitter>
@koiseka_anime
©野田宏・若松卓宏・講談社/恋せか製作委員会
杉田くんのぶっこみを丁寧に拾って解説してくれる安元さんw
2人とも楽しそうに撮影されてて、見てるこっちもほっこり
自由気ままにトークを、繰り広げる2人流石だ。
なんてインテリジェンスな組み合わせ…
根が真面目だから見てて安心感が凄い
「お笑いマンガ道場」確かに世代を選ぶ(笑)
まとめてくださってありがとうございます。
アニメも楽しみです🎵
なんか、すごく、耳心地が良いですね…
マンガ道場知ってるジェネレーションも見てるよ
最初から最後まで絶え間なくいい声で震える
声優さん、マジで豪華なんだわ。
楽しみ。
立木さんの待ち受けは御利益がありすぎる(笑
ありがたい組み合わせだよ(拝み)
うまいなあ 安元さんさんがうまいパス上げて杉田くんのシュートが綺麗に決まるわー
神谷さんとか鈴さんもうまいけどこの辺のメンツはうまいなあ
だん吉 なお美のおまけコーナー。懐かしいなw
ナレーションと言ったら俺は堀内賢雄さんかな、
キャッ党忍伝てやんでえの「説明しよう」で始まるナレーションが楽しみで毎週見ていたな。
だん吉、なおみのおまけコーナーが解る人は40代以降。。。
ここ何年かのヒーローものアニメって杉田の言うような正義と正義の戦いってより、
世知辛さ醸し出してるショービジネス的な話のが多いよね。
杉田さんと同い年な自分はわかってしまう
すげーシュールww
いっちばん最初にでた感想いいですか?
お二人「カードを引いて、説明しよう!の、こーなー」
声ひっっっっく!!!!!好き!!!!!!
この組み合わせってあまり見ない気がする!
各々の話題には出るのに。私だけ?
お互いがお互いの事大好きだから出来る空気好き。
ほんとこの二人のトークのテンポやトーンが好きすぎてもう・・・(語彙不足)
編集が入った後安元さんが笑ってたら杉田さんが下ネタとか使えない発言したのかなって思ってしまう笑
お笑い漫画道場❗️毎週土曜日観てたわ
2人とも可愛いかった❤️満足
2人のジェネレーションワードがわかるのはそれほど歳を取ってしまったというある種の基準点になってきてる気がする…
ソシテ分カッテシマウ私…